DLC追加シナリオのIF鍾会をプレイしましたのでシナリオ鍾会と感想を書きたいと思います。
ネタバレありますのでご注意下さいね。
シーズンパス3の追加シナリオ
鍾会(しょうかい)のIFシナリオはシーズンパス3に含まれています。
前回のシーズンパス2では前半活躍の武将達だったので今回は後半の武将でとても楽しみでした。
シーズンパス3のIFシナリオは他に、曹丕(そうひ)、法正(ほうせい)、魯粛(ろしゅく)があります。
シナリオ特典として、特別衣装も付いています!

第1弾の武将の感想もまとめなきゃ・・
⇓公式のPR動画です。めちゃくちゃかっこいいですね!
鍾会IFシナリオは12章からスタート
鍾会のIFシナリオは12章からスタートです。
三國無双8ではまさにこの12章あたりからが私が最も好きな時代です!
本編の12章は、公孫淵、興勢攻防、正始の変、王陵反乱、東興撤退、合肥新城攻防、鉄籠山、という流れでした。
12章の内容は濃いですね!
本編では全く触れていなかった夏侯覇亡命戦がありました!
後半でのポイントとなる姜維との出会いがここで?!
大好きな司馬懿、司馬師もめちゃくちゃ喋ってくれた(TT)
か、かっこいいぃ・・!!ありがとうございます(´;ω;`)

IF鍾会の12章の流れ
①蜀の牽制⇒司馬家が正史の変をやるので、鍾会は蜀へ、という所からスタート
②夏侯覇逃亡戦⇒逃亡阻止で夏侯覇が仲間になる
③王凌阻止戦⇒王凌の反乱を未然阻止して王凌を仲間にする⇒司馬懿に褒められる
④対呉戦線
④曹芳捕縛戦 ⇒曹芳の企みを阻止
夏侯覇、諸葛誕が活躍
夏侯覇(かこうは)は、夏侯淵(かこうえん)の息子で、晋の武将なんですが(本当は魏)、途中で蜀に逃亡するんですね。夏侯覇のエンディングはその辺の事でした。(かなり端折られていた)
蜀の夏侯姫(かこうき)ちゃんは無双8DLCの新武将で、張飛の奥さん、張苞と星彩のお母さん、そして夏侯淵の姪なので、夏侯覇とはイトコです。だから蜀に行ったのです。(世の中狭い)
IFでの夏侯覇逃亡戦は長かったのですが、今までにないステージ構成でとても面白かったし良かったです。
その後は夏侯覇が仲間になり、鍾会の補佐役みたいな感じでめちゃくちゃ活躍してくれます。
そして夏侯覇が蜀に行かなかったら?という夏侯覇IFでもある?
諸葛誕も仲間になり活躍していました。
本編では諸葛誕も反乱を起こしますね。
文欽(ぶんきん)、文鴦(ぶんおう)も加わりました。反乱勢が鍾会側に付く感じですね。
そして父上引退&兄上は鉄籠山で傷を負ってこの世を去ってしまう…(泣)
そこはそのままなのか…
鍾会IFシナリオ 13章の感想
13章の本編は、毌丘検・文欽の乱、段谷攻防、諸葛誕反乱、
洮陽(とうよう)攻防、皇帝蜂起、成都攻略 という流れですが、IFではどうなるのでしょう。
13章ではいよいよ鍾会が動き出します。
IF13章の流れ
①建業制圧⇒呉の諸葛格を味方に
②成都制圧⇒劉禅捕縛
③洛陽制圧で帝の安全を確保⇒帝(曹芳)に司馬昭を討伐してくれと頼まれる
④司馬昭討伐
⑤ムービー(かっこいい)
⑥反逆者(残党)討伐
反乱カラーの衣装でプレイ!
13章では、もともと用意されていた紫の反乱カラー衣装に着替えてのプレイでした。
本編は鍾会の反乱前に終わってしまうし、全く触れていなかったのに、ここで反乱カラーの衣装を使ってくるとは びっくりしました!
初めからこの流れを想定してあったのでしょうか。
そうだとしたら本編エンディングとは繋がっていませんが、よく考えられて作られていて感動しますね!


反乱カラーかっこいい✨
反乱ムービーが超かっこいい!
司馬昭を討伐した後で出るムービーが素晴らしい!
司馬昭討伐後、帝へ報告に…
よくやったと褒める帝に対し、
それ、本気で言ってるんですか?
さて…そろそろどきなよ
そして武器をぶん投げる!

うわぁぁ、まじかっこいい!武器投げるなんて鍾会にしかできないし、やば…かっこいい!
かっこいいよ~…鍾会かっこいい…
そして、最終戦へ。
鍾会に納得できない人たちを討伐しにいきます。

鍾会IFエンディングの感想
本編は成都を制圧した所で終わるし、まったく反乱の事には触れていないのに、突然姜維が出てきて 共にやってやろうじゃないか…みたいな かなり意味不明なエンディングでした。
流れを知らない人はなぜ蜀の姜維が?になりますね。
そして、そういう意味深なエンディングだったので姜維とがっつり組むのかと思ったら そうでもなく、夏侯覇とがっつりでした。

ところが、IFエンディングでは鍾会は皇帝に!
玉座に座る姿は鍾会らしく さすがでした。
鍾会の治世はどんなものになるのでしょう(^^)
こんなに主役になって活躍するシナリオは今までになかったので本当に良かったです。


鍾会のフォト集
鍾会のフォトはあまり撮った事がないのですが、衣装はふんわりと柔らかな印象なのに対し、ブーツなどは結構カッチリしている所が良いですね。
上着(?)は片方だけ袖があり、反対側はベルトで止めていて不思議な作りをしています。
右側と左側で雰囲気がかなり変わりますね。
お顔はもっと切れ長の目なのかと思っていましたが、フォトを撮ってみると意外にも丸くて可愛い目をしていました。


皇帝衣装はエンディング後にもらえました!
マントの色使い、ひらひら感がとてもかっこいいですね!よく似合ってます✨

鍾会のIFシナリオや衣装がお得に買えるスペシャルエディションが発売!