激務の果てに!?意外な展開にドキドキ。
楽しみにしていた法正IFがついに!法正と劉備、諸葛亮との関係はいかに。
2019年4月25日に配信された、シーズンパス3の最終、IFシナリオの法正(ほうせい)をクリアしました。
ネタバレ注意です。
DLC 法正IFシナリオとは
法正IFシナリオはシーズンパス3での配信でした。
単品価格は660円です。特別衣装付きですよ❤
さて、公式さんのシナリオ紹介によると・・・
真・三國無双8
尚書令となるも、激務に果てるはずだった劇薬・法正。
だが、彼は劉備への報恩のため、この世に食らいつく。
全てに報いよ、法孝直の力の限り……!
かか、かっこいい~!!
…待って…!
法正…激務に果てるww
これは…いわゆる過労〇ってやつですよねw
なんか言い方、ですが配信までワクワクしながら待っていました。
(法正)この悪党を敵に回すとは…そういう事です…
ふむ、かっこよすぎという事か。
法正IFシナリオ 9章&10章 あらすじと感想
法正IFシナリオは9章からスタートしました。
ちょうど法正が激務に果てるw所からですね。
本編の9章は、樊城の戦いの所です。
法正、疲れを癒す ⇒ 9章 軍神救援
法正は、というと激務が続くので南中方面の温泉に…という所からスタートします。
しかしそれは南中を偵察させてくるという諸葛亮の罠だったもよう。
成都に戻ってくると関羽が!?
(劉)「雲 長!!!!」
お決まりの展開になり救援に行く事になりました。
そして法正はここで着替えます!
特別衣装でシナリオプレイできるのはいいですね!
かっこいい✨

雲長は無事救援。手がかかる軍神。法正の用意した船で成都に戻ります。
(関)兄者…どうか不名をおしかりください
(劉)何を言う!雲長!!
(関)兄者の…仁の心をふみにじり申した!!!
いつものやつね・・
そして怒りの矛先は呉へ向けられる。(逆ギレとも言う)
まさかの復讐戦?10章 三国牽制(けんせい)
雲長を危機に陥れた呉を許さんっ!!!!
劉備 激おこ!!
雲長は無事でもやっぱり激おこ。
翼徳も無事なので義兄弟で呉に復讐を誓う!?
避けられぬ夷陵の戦い
雲長を…….!!の気持ちが強すぎて、急いで進軍しすぎて隊列が伸びきっている。
これは分断されたらおしまいではないか…
んんー、なんのための法正。
法正の言う事聞いてくれ(TT)
今回の夷陵は呉を討伐するのが目的ではなく、呉へはまたの機会にたっぷりお返ししましょう。
だって。(かっこいい)
そして、ここでようやく呉と盟を結び直すことに納得した劉備。
そうこうしているうちに漢中に魏が侵攻!
急いで戻らなければ!今回も激務。
●南中動く
●関羽救援
●長江逃避行
●裏切りの報い
●魏の侵攻防衛
法正IFシナリオ 11章&12章 あらすじと感想
シナリオ中盤まできました。ここまでは なんだかんだ ぐっだぐだwでしたが、この先はどんな展開になるのでしょうか。
法正の報復とは?11章 北伐と報復と

漢中を死守した劉備たち。
いよいよ呉と協力して魏にあたる体制が整う
その前に、南中が不安だという事で、南中を説得しに行く事になりました。
(法)これは傑作だ。いいんですか諸葛亮殿、劉備殿をお借りしても?
まさかの劉備と2人旅
南中を説得。⇒南中と協力することに。
今日からわしらの家族だ、がはは。
そして、なんと!街亭の戦いが!
本編ではすっ飛ばされた街亭の戦いがあり嬉しかったです
法正は馬謖の世話役に。
(諸)馬謖にはさまざまな人の元で学んでほしいのです。
(法)未熟者のお守りなど御免です。
(馬)山の上に陣を…(以下略)
(法)この俺に口答えする逸材か。諸葛亮殿も劉備殿も手を焼いていたようだな。
で、伝令ー!馬謖殿が支給救援を求むと・・・
(法)まったく…たいした聡明さだ。劉備殿に頼まれていなかったら捨て置いていたところだ。
法正の激しいつっこみw

今度はまた荊州へ…(激務)
ここから法正の報復が始まります!
法正の誘導で南中が呉(荊州)へ侵攻!
すると魏がその混乱に乗じて荊州に侵攻⇒そして魏に荊州をとらせる。
その後、魏から(劉備たちが)荊州をとる。
私も難しくてよく分からなかったんですがw、南中も呉も出し抜くという策のようです。さすが法正!

●南中帰服
●街亭侵攻
●荊州報復
ドキドキの12章!劇薬を処方する者
12章は五丈原の戦いでした!
しかし姜維が魏軍のまま…
法正がいるから姜維の勧誘はしないと、後継者は馬謖と、諸葛亮先生そういうことすか(TT)
無双8での姜維の扱い(泣)
そして劉備・関羽・張飛and法正みんな元気なのに諸葛亮だけ消耗しきっててボロボロになってましたw
12章、敵に司馬懿がいるのは控えめに言って最&高なんですが。
(法)俺の描いた策はどうだ?諸葛亮殿ほど生ぬるくはなかっただろう
(司)なに!?諸葛亮の仕業ではなかったのか!蜀に奴に並ぶほどの知者がいたとは…
わわわ…かっこよすぎか(両方)
司馬懿×諸葛亮の五丈原ではなく
司馬懿×法正の五丈原!
かっこいい!
そしてこの組み合わせは新しい!

(法)北伐はまだ終わりではありませんよ...
ん?五丈原がラストステージではないのか?
…と思わせてエンディングでした♪
●長安奇襲
●五丈原を制す
法正IFシナリオ エンディング感想
エンディング
「劇薬、巨星を瞬かす」


IFエンディングは諸葛亮を気遣う法正!
法正としても諸葛亮がいなくては困る、これからも一緒にやっていきましょうというニュアンスで
ライバルとして、仲間としてお互い認め合っているような関係になっていました。
本編ED後はすぐに「激務に果てる」法正ですが、長く闘っているうちに打ち解け合ったんですね。
(法)「あなたがいなくなれば、俺はやりたい放題。お人好しの劉備殿には耐えられない方法も駆使するでしょう。仁の世など遠い遠い夢になってしまうかもしれませんね…諸葛亮殿の神算がなくなるというのは そういうことです」
真・三國無双8
法正なりの褒め方が素敵!
(諸)「法正殿がいる限り、まだ倒れるわけにはいきません。法正殿は劇薬…正しい処方をするのも私の役目です」
真・三國無双8
ほら!諸葛亮もなんか違う!すごく良い関係になってるー(TT)
そして劉備殿は本当に毎度毎度 相変わらずすぎて、いうことありませんw。
タイトルも素晴らしいですね!
巨星、瞬きましたね✨
法正 フォト集と まとめ
プレイ中に撮った法正フォト集です📷✨
髪型も変わり、お顔が隠れてないのも良いですね!あと、皮っぽい手袋
しっかし…男前でした…



なんかいろいろ書いてますが三国志の勢力では蜀が一番好きです。
北伐開始~五丈原。 このちょうど法正IFでやったあたりが一番好きですね!
劉備も関羽も張飛も好きですよ。義兄弟が生きているIFでもありましたね。
いたるところで「法正、法正」言ってる劉備(^^)二人の仲良し感も出てて良かったです。
法正も含め、みんな五丈原にはいないので、IFでプレイできてとても楽しかったし感動しました!
昔はキャラが少なかったので五丈原の総大将は劉備が務めていましたね(^^)